|
ツム・アインホルン アートフォーラム
当店では芸術活動の一環として各方面の作家の方と協力をし
毎2ヶ月間作品展をおこなっております。
展示作品の公募.詳細はこちら.
開催記録 |
期 間 |
|
作 家 名 |
2016年 平成28年 |
1月~2月28日 |
|
北崎 洋子 |
満席や休日などの閉店日がございます.営業日程表 をご覧の上,ご来店ください. |





開催記録 |
期 間 |
|
作 家 名 |
2016年 平成28年 |
1月~2月28日 |
|
北崎 洋子 |
|
Top
BACK
INDEX へ戻る
ツム・アインホルン アート・フォーラム
開催予定と開催記録
当店では芸術活動の一環として各方面の作家の方と協力をし
毎2ヶ月間作品展をおこなっております。
|
*会期の初日と最終日は,両作家の調整により表示と多少前後することがあります.
|
|
|
|
開催中 |
期 間 |
|
作 家 名 |
2016年 平成28年度 |
1月~2月28日 |
|
北崎 洋子 |
開催予定 |
期 間 |
|
作 家 名 |
2016年 平成28年度 |
3月~4月30日 |
|
岩本 拓郎 |
2016年 平成28年度 |
5月~6月30日 |
|
戸崎恵理子 |
2016年 平成28年度 |
7月~8月30日 |
|
内村 直生 |
2016年 平成28年度 |
9月~10月30日 |
|
石垣 健 |
2016年 平成28年度 |
11月~12月29日 |
|
宇都 啓 |
過去展示された
主な作家 |
期 間 |
|
作 家 名 |
2015年 平成27年 |
11月 1日~12月29日 |
|
大森 良三 |
2015年 平成27年 |
9月 1日~10月30日 |
|
北見 音丸 |
2015年 平成27年 |
7月 1日~8月31日 |
|
Keiko Kubota Miura |
2015年 平成27年 |
5月 1日~6月30日 |
|
内田 清一 |
2015年 平成27年 |
3月 1日~4月30日 |
|
高野 陽介 |
2015年 平成27年 |
1月 5日~2月28日 |
|
武藤 瑛香 |
2014年 平成26年 |
11月 1日~12月29日 |
|
佐藤 靖代 |
2014年 平成26年 |
9月 1日~10月30日 |
|
丸山 浩司 |
2014年 平成26年 |
7月 1日~8月31日 |
|
武田 律子 |
2014年 平成26年 |
5月 1日~6月30日 |
|
寺井 浩一 |
2014年 平成26年 |
3月 1日~4月30日 |
|
宮沢 敏男 |
2014年 平成26年 |
1月 5日~2月28日 |
|
二見 音丸 |
2013年 平成25年 |
11月 1日~12月29日 |
|
佐藤 成元 |
013年 平成25年 |
9月 1日~10月30日 |
|
櫻庭 萬里夢 |
013年 平成25年 |
7月 1日~8月31日 |
|
中谷 欣也 |
013年 平成25年 |
5月 1日~6月30日 |
|
佐々木 祐而 |
013年 平成25年 |
3月 1日~4月30日 |
|
櫻庭 春来 |
2013年 平成25年 |
1月 5日~2月28日 |
|
山崎 輝子 |
2012年 平成24年 |
11月 1日~12月29日 |
|
宇都 啓M |
2012年 平成24年 |
9月 1日~10月30日 |
|
辻野榮一 |
2012年 平成24年 |
7月 1日~8月31日 |
|
高岡 典男 |
2012年 平成24年 |
5月 1日~6月30日 |
|
佐藤 靖代 |
2012年 平成24年 |
3月 1日~4月30日 |
|
高野 陽介 |
2012年 平成24年 |
1月 5日~2月28日 |
|
黒田征太郎 |
2011年 平成23年 |
11月 1日~12月29日 |
|
Marta Montcada |
2011年 平成23年 |
9月 1日~10月30日 |
|
原田 みどり |
2011年 平成23年 |
7月 1日~8月31日 |
|
矢田 裕子 |
2011年 平成23年 |
5月 1日~6月30日 |
|
櫻庭 明夢 |
2011年 平成23年 |
3月 1日~4月30日 |
|
谷口 光子 |
2011年 平成23年 |
1月 5日~ 2月28日 |
|
宇都 啓 |
2010年 平成22年 |
11月 1日~12月29日 |
|
宇都 啓 |
2010年 平成22年 |
9月 1日~10月30日 |
|
櫻庭 春来 |
2010年 平成22年 |
7月 1日~ 8月31日 |
|
加藤 智津子 |
2010年 平成22年 |
5月 1日~6月30日 |
|
高橋 義治 遺作展 |
2010年 平成22年 |
3月 1日~4月30日 |
|
宮沢 敏男 |
2010年 平成22年 |
1月 4日~ 2月28日 |
|
松田 千代子 |
2009年 平成21年 |
12月 1日~12月29日 |
|
佐藤 靖代 『枯瑠紅絵』 |
2009年 平成21年 |
11月 1日~11月30日 |
|
宮道 宗義 |
2009年 平成21年 |
9月 1日~ 10月30日 |
|
能勢 百枝 |
2009年 平成21年 |
7月 1日~ 8月31日 |
|
安孫子 麻紀 |
2009年 平成21年 |
5月 1日~6月30日 |
|
鈴木 龍郎 |
2009年 平成21年 |
3月 1日~4月30日 |
|
市口 清一 |
2009年 平成21年 |
1月 4日~ 2月29日 |
|
神尾 桂 |
2008年 平成20年 |
11月 1日~12月29日 |
|
高橋 義治 |
2008年 平成20年 |
9月 1日~10月31日 |
|
石垣 健 |
2008年 平成20年 |
7月15日~8月30日 |
|
坪谷 彩子 |
2008年 平成20年 |
7月1日~7月15日 |
|
Tom-K |
2008年 平成20年 |
5月 1日~6月30日 |
|
櫻庭 春来 |
2008年 平成20年 |
3月 1日~4月30日 |
|
桑野 容子 |
2008年 平成20年 |
1月 1日~2月29日 |
|
内田 清一 |
2007年 平成19年 |
11月 1日~12月29日 |
|
佐々木 祐而 日本画 |
2007年 平成19年 |
9月 1日~10月30日 |
|
森 千香子 コンテンポラリー |
2007年 平成19年 |
7月 1日~8月31日 |
|
文月 恵津子 |
2007年 平成19年 |
5月 1日~6月30日 |
|
佐藤 靖代, コルク絵 |
2007年 平成19年 |
3月 1日~4月30日 |
|
筬島 喜久子, シルクスクリーン
|
2007年 平成19年 |
1月 4日~2月28 |
|
櫻の会、 <射落通子、 萱野浩子、 滝澤幸子 田辺郁代、>4人展 |
2006年 平成18年 |
11月~12月 |
|
櫻庭 春来 |
2006年 平成18年 |
9月~10月 |
|
宮澤 敏男
|
2006年 平成18年 |
7月~8月 |
|
小原 信博 |
2006年 平成18年 |
5月1~6月30日 |
|
西川 治 |
2006年 平成18年 |
4月 1~4月30日 |
|
Ana Maria cristina (ドイツ)
|
2006年 平成18年 |
3月 1~3月31日 |
|
石垣 健 |
2006年 平成18年 |
1月 5~2月28日 |
|
中谷 欣也 |
2005年 平成17年 |
11月 1~12月31日 |
|
佐藤 靖代 |
2005年 平成17年 |
9月 1~10月31日 |
|
漆原 冬児 |
2005年 平成17年 |
7月 1~8月31日 |
|
那須 弘一 |
2005年 平成17年 |
5月 1~6月30日 |
|
櫻庭 春来 |
2005年 平成17年 |
3月 1~4月31日 |
|
宇都 啓 |
2005年 平成17年 |
2005 1月-2月 |
|
小原 信博 |
2004年 平成16年 |
11月-12月 |
|
石垣 健 * 「Arsnote 5th」 |
2004年 平成16年 |
9月-10月 |
|
門坂 流 * 「波動する描線」 |
2004年 平成16年 |
7月-8月 |
|
Steffen Huebner, Photo"祇園"(Germany) |
2004年 平成16年 |
5月-6月 |
|
岩本 拓郎 |
2004年 平成16年 |
3月-4月 |
|
Ana Maria Cristina "Art Herling"(Germany) |
2004年 平成16年 |
1月-2月 |
|
小林 米子 " Face to Face" |
2003年 平成15年 |
11月-12月 |
|
櫻庭 春来 |
2003年 |
9月-10月 |
|
石垣 健 |
2003年 |
6月-8月 |
|
Karl Volk (USA) |
2003年 |
4月-5月 |
|
酒井 道久 |
2003年 |
2月-3月 |
|
中谷 欣也 |
2002年 平成14年 |
12月-1月 |
|
桑野 容子 |
2002年 |
9月-11月 |
|
Robert Telly (USA) |
2002年 |
7月-8月 |
|
李 玉興 |
2002年 |
5月-6月 |
|
長 はるこ |
2002年 |
3月-4月 |
|
宇都 啓 |
2002年 |
1月-2月 |
|
宮沢 敏男 |
2001年 平成13年 |
|
|
中津川 浩章 |
|
|
|
浅野 珠枝 |
|
|
|
松井 貞文 |
|
|
|
Peter Petschnig(Austria) |
|
|
|
Ashiton Heinrich(USA) |
|
|
|
Kiki Bragard (Germany) |
|
|
|
松山 修平 (Italia) (日本語ペ-ジ) |
1997年 平成9年 |
|
|
Helmud Zundhausen(Germany) |
|
|
|
|
|


http://www.k3.dion.ne.jp/~stone/
|
無断複製、無断転載はおやめください。Copyright(c)2015 zum-einhorn
Top
BACK
INDEX
