鈴木龍郎 (日本画家)
1952年 福島県相馬市生まれ
1972年 東京藝術大学日本画科入学、
1976年 同大学院日本画科終了、工藤甲人に師事
1978〜97年 創画会に出展。
2000年 中村研一美術館企画―龍の子会展
2001年 横浜開港記念館企画―アートフェステバル企画参加
音楽、絵画の仲間達とiARTSを発足
2003〜04年 青山始弘画廊にて個展
2005〜07年 銀座光画廊にて個展
2008年 仙台三越百貨店にて個展
その他 フジヰギャラリー 個展、資生堂ギャラリー(個展、3人展)、
賃店、画廊等で個展 。他グル−プ展を多数開催。
受賞歴 福島県美術大賞、美術舘賞等を、受賞
現在、無所属として、アジア、ヨ−ロッパ各地を写生。
日本の自然、伝統文化との接点を探久した作品を制作しています。
http://bb.soma.or.jp/~soma-mor/top.html
http://bb.soma.or.jp/~soma-mor/taturo/index.html 専用ギャラリー
|