top of page

German Beer

当店のドイツビール

bier_8848_edited.jpg

1. Bittburger Pils

ビットブルガー・ピルス  300ml.


ドイツ最古の町トリアーより30キロ離れたビットブルグの町で造られる、ドイツでは一番メジャーなドイツのどこの町へ行っても味わうことの出来るピルスタイプのビールです。一番多くのドイツ人が口にするすっきりとした切れ味のピルスタイプのビールです。

2. Weltenburger Kloster

ヴェルテンブルグ修道院


ウェルテンベルグの修道院で造られるウェルテンブルガー・クロスター アッサム・ボックビール。

3. Bamberger Rauchbier

バンベネルガーラウフビーア バンベルグの薫製ビール 500ml.


世界文化遺産に指定される町バンベルグのラウフビールと呼ばれる薫製ビールです。ドイツでは有名なこのビール、薫製した鰺や鯖、スモークチーズのような香り。飲んだ後口中に麦芽の薫製された香りが快くただよいます。麦芽を乾燥させる時に、なら材を使い、薫製の香りをかもしだしてます。このビールには、ハムや生ハムなどが絶妙のハーモニーをかもしだします。ウナギなどの魚の薫製、ローストポークや豚肉料理にも合います。

4. Duesseldorfer Altbier

デュッセルドルファー アルトビーア デュッセルドルフのアルトビール 330ml.


デュッセルドルフの誇るアルトビール。日本人が最も多い町,故に日本人に一番なじみの深いビールとも言えます。

5. Erdinger Weiss

エルディンガーヴァイス ミュンヘンのヴァイスビール(白ビール)330ml.


ビールの町、ミュンヘンならではのソフトな口あたり、ビールとしては果実味豊かな小麦で作られた
ビールです。

6. Koestritzer Schwarzbier

ケストリッツァー シュワルツビーア 文豪ゲーテの愛した、元東ドイツの黒ビール 330ml.


ゲーテがワイマールの宰相時代、病気にかかり食欲もなくなり栄養分補給のためケストリッツ市内の病院で唯一好んで飲んだビールです。

 

7. Kolsch Fruh

ケルッシュ フリュー


ケルンの地ビールです。大聖堂で有名な町ケルン。ドイツ最大の大聖堂の周りにはケルッシュビールを飲ませるビアバーがいくつも存在する庶民のビールです。 女性的な味わいのビールです。

8. Jever Pilsener

イェヴァー ピルスナー

 

ドイツ最北部の地域のビールです。ホップの苦みが特徴的で、辛党の方にはお勧めのビールです。

German Wine

ドイツワイン

Wine List

Kloster Eberbach Riesling Sekt Brut [ ラインガウ地域

クロスターエーバーバッハ リースリング ゼクト 【辛口・スパークリングワイン】


クロスター・エーバーバッハは、エーバーバッハ修道院と醸造所から成ります。シトー派の修道僧によって1136年に設立されて以来、880年以上もワインを造り続けています。程よい酸味とフルーティーな味わいが美味しいゼクト。

2015 Weingut Josef Spreitzer Riesling trocken[ ラインガウ地域
ヨゼフシュプライツァー醸造所 リースリング トロッケン

 

 

2015  Würzburger Pfaffenberg Silvaner Kabinett trocken [ フランケン地域
ヴュルツブルガー ファフェンベルグ シルヴァーナー カビネット 【辛口】

14世紀に設立されたヴュルツブルグ市で最も古い醸造所。フレッシュな柑橘系の香りと広がるボリューム感は幅広いフランケンワインの味わいとデリケートなワインの特徴が出ています。

2016 Deidesheim Josef Biffar Riesling QbA trocken[ ファルツ地域
ダイデスハイム ヨゼーフ・ビファー リースリング トロッケン

香りに青リンゴや柑橘系のアロマが広がり、きりっとした酸味が全体を引き締め、食事と共に楽しめるリースリングワインです。

2016  Edesheim Dornfelder Classic Anselmann[ ファルツ地域
エデスハイム ドルンフェルダー クラッシック アンゼルマン醸造所【赤】

ドイツで交配品種としてできた黒ぶどうドルンフェルダー種。色合い濃く、熟したプルーン、丁子やナッツの香りがあり、ほどよいタンニンがコクのあるソースの料理に合います。

Traveling%20in%20Germany_edited.jpg

ドイツワインの足跡

赤ワイン ドイツ 六本木

ドイツワインの歴史

ワイン ドイツ 六本木

ドイツワインの物語

bottom of page